食品や日用品の優待を中心に100以上の銘柄を保有している人気ブロガー「ペンギン」さん。主に株主優待株、小型成長株、米国株に投資をしているとのこと。ペンギンさんが実際に保有されている銘柄の中から9月が権利確定月で、お気に入りの株主優待を紹介いただきました。## 株主優待を写真で紹介する人気ブロガーペンギンさんの「推し」優待銘柄株主優待概算購入金額は、各銘柄の株主優待の取得に必要な最低株式数と、2025年7月29日終値時点を基に算出しています(手数料や消費税などの諸経費につきましては、含まれていません)| 銘柄 | 銘柄 コード | 株価 (2025年7月29日終値時点) | 売買単位(優待獲得株数) | 株主優待取得のための最低単元投資金額 | 株主優待獲得最低単元での株主優待概要(一部抜粋) || --- | --- | --- | --- | --- | --- || 中部飼料 | (2053) | 1,688円 | 500株 | 844,000円 | 自社肥料栽培富山県産コシヒカリ 1,000円相当 500株以上 2,000円相当 1,000株以上 ※上記は9月の内容のみ、3月はQUOカードを別途配布 || 亀田製菓 | (2220) | 4,070円 | 100株 | 407,000円 | 自社製品詰め合わせ 1,000円相当 100株以上 3,000円相当 1,000株以上 || 旭松食品 | (2911) | 2,241円 | 100株 | 224,100円 | ・2.000株以上を3年以上継続保有の場合、9月と3月にそれぞれ3,000円相当の自社製品を贈呈 ・以下は3月のみ 1,500円相当 100株以上 3,000円相当 200株以上 || 紀文食品 | (2933) | 1,088円 | 300株 | 326,400円 | ・自社商品詰合せ3,300円相当 300株以上 ・5,500円相当の自社商品詰合せまたは自社おせち商品詰合せ1,000株以上 || ニチバン | (4218) | 1,975円 | 100株 | 197,500円 | 3,500円相当の自社製品詰め合わせ(文房具等) 100株以上 ※6ヶ月以上継続保有した株主のみに贈呈 |株主優待概算購入金額は、各銘柄の株主優待の取得に必要な最低株式数と、2025年7月29日終値時点を基に算出しています(手数料や消費税などの諸経費につきましては、含まれていません)## 実際に受け取った株主優待の感想とおすすめポイントをご紹介### 銘柄1:中部飼料(2053) ■株主優待の概要(一部抜粋):お米(9月)/QUOカード(3月)■ペンギンさんおすすめポイント:おいしい新米が届く、家族に大好評の優待です。最近はお米の価格も上がっているため、家計も助かっています。■保有期間と今後の保有予定:約2年保有しています。割高になりすぎない限りは保有を継続する予定です。■権利確定月:9月・3月■優待が届く時期:権利確定月が9月の優待案内は11月中旬頃、3月の株主案内は7月上旬頃に届きます。### 銘柄2:亀田製菓(2911) ■株主優待の概要(一部抜粋):自社商品詰め合わせ■ペンギンさんおすすめポイント:ハッピーターンや柿の種といった人気商品が届く、毎年とても楽しみな優待です。ほかにもバラエティ豊かなお菓子がたくさん入っていて、いつもと違う新しい味にも出会えます。■保有期間と今後の保有予定:約5年保有しています。現状では永久保有を考えています。■権利確定月:9月■優待が届く時期:株主優待品は12月上旬頃に届きます。### 銘柄3:旭松食品(2911) ■株主優待の概要(一部抜粋):自社製品詰め合わせ■ペンギンさんおすすめポイント:高野豆腐やお味噌汁など、食卓にもう一品ほしいときに助かる食品が届きます。体にやさしい商品が多く、家族の健康が気になる人にもおすすめの優待です。■保有期間と今後の保有予定:約1年保有しています。割高になりすぎない限りは保有を継続する予定です。■権利確定月:9月・3月■優待が届く時期:権利確定月が9月の株主優待は12月中旬頃、3月の株主優待は6月中旬頃に届きます。### 銘柄4:紀文食品(2933) ■株主優待の概要(一部抜粋):自社商品詰め合わせ■ペンギンさんおすすめポイント:全国各地のおでんをはじめ、さまざまなレトルトパックが届きます。おでんは地域ごとに出汁の風味や具材が異なり、食べ比べにもおすすめです。寒い時期に熱湯で温めるだけで本格的なおでんが楽しめる、秋冬にぴったりの優待です。 ■保有期間と今後の保有予定:約4年保有しています。割高になりすぎない限りは保有を継続する予定です。 ■権利確定月:9月■優待が届く時期:株主優待品は11月中旬頃に届きます。### 銘柄5:ニチバン(4218) ■株主優待の概要(一部抜粋):自社製品詰め合わせ■ペンギンさんおすすめポイント:傷をやさしく保護する絆創膏「ケアリーヴ」やセロハンテープなど家庭に欠かせない商品がもらえます。わが家では子どもがよく擦り傷をつくるので「ケアリーヴ」が大活躍です。■保有期間と今後の保有予定:約2年保有しています。割高になりすぎない限りは保有を継続する予定です。■権利確定月:9月■優待が届く時期:株主優待品は11月中旬頃に届きます。※ 株主優待は各企業の判断で廃止・変更になる場合がございます。必ず当該企業のホームページ等で内容をご確認ください。 ※ 権利確定日によって権利付き最終売買日が異なります。 ※本内容は、個人の経験に基づく見解であり、当社の意見を表明するものではありません。 ※投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。
【実例】9月の株主優待:個人投資家ペンギンさんセレクト5銘柄 | 株主優待のススメ | マネクリ マネックス証券の投資情報とお金に役立つメディア
食品や日用品の優待を中心に100以上の銘柄を保有している人気ブロガー「ペンギン」さん。主に株主優待株、小型成長株、米国株に投資をしているとのこと。ペンギンさんが実際に保有されている銘柄の中から9月が権利確定月で、お気に入りの株主優待を紹介いただきました。
株主優待を写真で紹介する人気ブロガーペンギンさんの「推し」優待銘柄
株主優待概算購入金額は、各銘柄の株主優待の取得に必要な最低株式数と、2025年7月29日終値時点を基に算出しています(手数料や消費税などの諸経費につきましては、含まれていません)| 銘柄 |
銘柄 コード | 株価 (2025年7月29日終値時点) | 売買単位(優待獲得株数) | 株主優待取得のための最低単元投資金額 | 株主優待獲得最低単元での株主優待概要(一部抜粋) | | --- | --- | --- | --- | --- | --- | | 中部飼料 | (2053) | 1,688円 | 500株 | 844,000円 | 自社肥料栽培富山県産コシヒカリ 1,000円相当 500株以上 2,000円相当 1,000株以上 ※上記は9月の内容のみ、3月はQUOカードを別途配布 | | 亀田製菓 | (2220) | 4,070円 | 100株 | 407,000円 | 自社製品詰め合わせ 1,000円相当 100株以上 3,000円相当 1,000株以上 | | 旭松食品 | (2911) | 2,241円 | 100株 | 224,100円 | ・2.000株以上を3年以上継続保有の場合、9月と3月にそれぞれ3,000円相当の自社製品を贈呈 ・以下は3月のみ 1,500円相当 100株以上 3,000円相当 200株以上 | | 紀文食品 | (2933) | 1,088円 | 300株 | 326,400円 | ・自社商品詰合せ3,300円相当 300株以上 ・5,500円相当の自社商品詰合せまたは自社おせち商品詰合せ1,000株以上 | | ニチバン | (4218) | 1,975円 | 100株 | 197,500円 | 3,500円相当の自社製品詰め合わせ(文房具等) 100株以上 ※6ヶ月以上継続保有した株主のみに贈呈 |
株主優待概算購入金額は、各銘柄の株主優待の取得に必要な最低株式数と、2025年7月29日終値時点を基に算出しています(手数料や消費税などの諸経費につきましては、含まれていません)## 実際に受け取った株主優待の感想とおすすめポイントをご紹介
銘柄1:中部飼料(2053)
■株主優待の概要(一部抜粋):お米(9月)/QUOカード(3月)
■ペンギンさんおすすめポイント:おいしい新米が届く、家族に大好評の優待です。最近はお米の価格も上がっているため、家計も助かっています。
■保有期間と今後の保有予定:約2年保有しています。割高になりすぎない限りは保有を継続する予定です。
■権利確定月:9月・3月
■優待が届く時期:権利確定月が9月の優待案内は11月中旬頃、3月の株主案内は7月上旬頃に届きます。
銘柄2:亀田製菓(2911)
■株主優待の概要(一部抜粋):自社商品詰め合わせ
■ペンギンさんおすすめポイント:ハッピーターンや柿の種といった人気商品が届く、毎年とても楽しみな優待です。ほかにもバラエティ豊かなお菓子がたくさん入っていて、いつもと違う新しい味にも出会えます。
■保有期間と今後の保有予定:約5年保有しています。現状では永久保有を考えています。
■権利確定月:9月
■優待が届く時期:株主優待品は12月上旬頃に届きます。
銘柄3:旭松食品(2911)
■株主優待の概要(一部抜粋):自社製品詰め合わせ
■ペンギンさんおすすめポイント:高野豆腐やお味噌汁など、食卓にもう一品ほしいときに助かる食品が届きます。体にやさしい商品が多く、家族の健康が気になる人にもおすすめの優待です。
■保有期間と今後の保有予定:約1年保有しています。割高になりすぎない限りは保有を継続する予定です。
■権利確定月:9月・3月
■優待が届く時期:権利確定月が9月の株主優待は12月中旬頃、3月の株主優待は6月中旬頃に届きます。
銘柄4:紀文食品(2933)
■株主優待の概要(一部抜粋):自社商品詰め合わせ
■ペンギンさんおすすめポイント:全国各地のおでんをはじめ、さまざまなレトルトパックが届きます。おでんは地域ごとに出汁の風味や具材が異なり、食べ比べにもおすすめです。寒い時期に熱湯で温めるだけで本格的なおでんが楽しめる、秋冬にぴったりの優待です。
■保有期間と今後の保有予定:約4年保有しています。割高になりすぎない限りは保有を継続する予定です。
■権利確定月:9月
■優待が届く時期:株主優待品は11月中旬頃に届きます。
銘柄5:ニチバン(4218)
■株主優待の概要(一部抜粋):自社製品詰め合わせ
■ペンギンさんおすすめポイント:傷をやさしく保護する絆創膏「ケアリーヴ」やセロハンテープなど家庭に欠かせない商品がもらえます。わが家では子どもがよく擦り傷をつくるので「ケアリーヴ」が大活躍です。
■保有期間と今後の保有予定:約2年保有しています。割高になりすぎない限りは保有を継続する予定です。
■権利確定月:9月
■優待が届く時期:株主優待品は11月中旬頃に届きます。
※ 株主優待は各企業の判断で廃止・変更になる場合がございます。必ず当該企業のホームページ等で内容をご確認ください。
※ 権利確定日によって権利付き最終売買日が異なります。
※本内容は、個人の経験に基づく見解であり、当社の意見を表明するものではありません。
※投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。